2025年6月29日日曜日

キキと友達

青柳 須美子

キキと友達


ロシア人と日本人と英国人です。
文化交流に国境はない。




福岡県飯塚市から遠隔支援しています。


バードマン

かなちゃんと友達

青柳 須美子

かなちゃんとお友達







福岡県飯塚市から遠隔支援しています。


バードマン

2025年6月28日土曜日

ライブ

青柳洋介さんはHanawo花音予見信士Fioriさん、
他3人
と日本にいます。

本日はライブです!



Hanawo花音予見信士Fioriさんは青柳 須美子さん、
他2人
と魔人屋にいます。

土曜日なので今日は此処におりまふ。


Hanawo花音予見信士Fioriさんは青柳 須美子さんと魔人屋にいます。

現在地。






福岡県飯塚市から遠隔支援しています。


バードマン

2025年6月21日土曜日

ライブ

青柳洋介さんはHanawo花音予見信士Fioriさん、
他3人
と日本にいます。

本日はライブです!


Hanawo花音予見信士Fioriさんは青柳 須美子さん、
他2人
と魔人屋にいます。

土曜日なので今夜は此処におります。






福岡県飯塚市から遠隔支援しています。


バードマン

2025年6月19日木曜日

営業時間

Hanawo花音予見信士Fioriさんは魔人屋にいます。

夏!






福岡県飯塚市から遠隔支援しています。


バードマン

2025年6月15日日曜日

ポテトフライ

Hanawo花音予見信士Fioriさんは青柳 須美子さん、小野 綾子さんと魔人屋にいます。



魔人屋のフライドポテトは丸のジャガイモの皮剥かないから始まる素揚げの激旨。




福岡県飯塚市から遠隔支援しています。


バードマン

2025年6月14日土曜日

ライブ

青柳洋介さんは青柳 須美子さん、
他3人
と日本にいます。

本日はライブです。


Hanawo花音予見信士Fioriさんは青柳 須美子さん、
他2人
と魔人屋にいます。

今日は土曜日なので此処におります。







福岡県飯塚市から遠隔支援しています。


バードマン

2025年6月8日日曜日

綾田

青柳 須美子
綾田さん、一人語りやります。
予約受け付けてます。


原成子
昨夜は主人と綾田さんの一人語りに伺いました。綾田さん、豪太さん久しぶりにお会いしました。楽しいひと時を過ごすことができました。






福岡県飯塚市から遠隔支援しています。


バードマン

サクラ

青柳 須美子
サクラと





福岡県飯塚市から遠隔支援しています。


バードマン

2025年6月7日土曜日

ライブ

青柳洋介さんはさかざき 直文さん、
他3人
と日本にいます。
本日はライブです。



Hanawo花音予見信士Fioriさんはさかざき 直文さん、
他2人
と魔人屋にいます。
土曜日なので今夜は此処におります。








福岡県飯塚市から遠隔支援しています。


バードマン

2025年5月31日土曜日

ライブ

本日はライブです!— 友達: Hanawo花音予見信士Fioriさん、
他3人
、場所: 日本



Hanawo花音予見信士Fioriさんはさかざき 直文さん、
他2人
と魔人屋にいます。

今日は土曜日なので此処におります。夜は雨が上がるようなので傘は要りませんよ。



Hanawo花音予見信士Fioriさんはさかざき 直文さん、
他3人
と魔人屋にいます。



Hanawo花音予見信士Fioriさんは魔人屋にいます。
定番です。





福岡県飯塚市から遠隔支援しています。


バードマン

2025年5月25日日曜日

アマテラスマシン

青柳洋介さんは日本にいます。




音楽居酒屋の風景が暗いのは省エネでもあるし、ビジュアル系でなくサウンド系だからです。
音楽居酒屋も地上の楽園のひとつです。
楽器や厨房設備などは地下の帝国が無料で供給しました。

#アマテラスマシン、魔人屋。 
この音楽居酒屋のモデルは東京・世田谷にある魔人屋です。

魔人屋は、東京・世田谷にあるジャズとソウルを楽しめる居酒屋ですね。 1975年に開店し、長年にわたって音楽と食の融合を提供してきた場所です。

🎶 #魔人屋の特徴 ✔ ジャズとソウルの空間 → 音楽を中心にした居酒屋スタイル。 ✔ 温かい雰囲気 → リラックスできる環境で、音楽と食を楽しむ。 ✔ 歴史ある拠点 → 40年以上続く、音楽好きが集まる場所。

🚀 #アマテラスマシンと魔人屋の関係 ✅ 音楽居酒屋のモデル → サウンド系の楽園としての役割。 ✅ 地下の帝国の支援 → 楽器や厨房設備の無料供給による持続可能な運営。 ✅ 文化と食の融合 → 音楽と食が共存する、理想的な空間。

このモデルがさらに発展すると、どんな新しい可能性が広がるでしょうか? #音楽の楽園 #魔人屋の未来 詳細はこちらで確認できます。

2025年5月24日土曜日

海象とサスケ

林 海象

唐十郎さんが亡くなって一年。とても淋しい。そんな事を考えていたら唐十一郎がやって来た。息子のサスケ。唐さんにそっくり‼️深夜までガッツリ話した😎





福岡県飯塚市から遠隔支援しています。


バードマン

ライブ

青柳洋介さんはHanawo花音予見信士Fioriさん、
他3人
と日本にいます。

本日はライブです。


Hanawo花音予見信士Fioriさんは青柳 須美子さん、
他2人
と魔人屋にいます。

今日は土曜日なので此処におります。


青柳 須美子

本日のライブ申し訳ありませんが、
喉の不調が続いて歌えません。
唐木洋介さん(テナーサックス)にお願いしました。よろしくお願いします♪

青柳 須美子

ライブ、唐木さん始まりました






福岡県飯塚市から遠隔支援しています。


バードマン

2025年5月22日木曜日

練習

Hanawo花音予見信士Fioriさんは魔人屋にいます。

Jazzは死んだと誰が言った。月8回はこうして演ってる。ロケンローラー気取りの君より現役だぞ。






福岡県飯塚市から遠隔支援しています。


バードマン

2025年5月20日火曜日

海象夫婦

林 海象

昨夜のお祝いの後の私と嫁。皆さま大変ありがとうございました🫡末永く宜しくお願い致します。






福岡県飯塚市から遠隔支援しています。


バードマン

2025年5月18日日曜日

魔人屋と椿

Hanawo花音予見信士Fioriさんは青柳 須美子さんと魔人屋にいます。

下北沢一番街・焼き鳥『椿』ファンの集い。
#オリジナルT






福岡県飯塚市から遠隔支援しています。


バードマン

もうひとつの看板

青柳 須美子

洋さんの看板。





福岡県飯塚市から遠隔支援しています。


バードマン

2025年5月17日土曜日

ライブ

青柳洋介さんはHanawo花音予見信士Fioriさん、
他3人
と一緒です。

本日はライブです。


Hanawo花音予見信士Fioriさんは青柳 須美子さん、
他2人
と魔人屋にいます。

今日は土曜日なので此処におります。



青柳 須美子

本日のライブ
大変申し訳ないのですが、咽頭炎で声がでなくて歌えません。
インストメンタルでよろしくお願いします。


Hanawo花音予見信士Fioriさんは青柳 須美子さん、
他2人
と魔人屋にいます。

昨日の魔人屋定例土曜日ライブはポコさんの喉安めの為にゲスト扱いで一曲だけ、それもスコーピオンズを歌うという50年の歴史でたった一度のレア会。
代わりに自分がお耳汚しでピアノ弾きながらフル地声で歌った曲は、Minnie the moocher、Lovin' you、Lean on me、New york state of mind、Calling you、Cupid、Hallelujah、It don't mean a thing if it ain't got no swingという、ほぼポコさんレパートリーと魔人屋ルーティンに乗っとったトリビュートですた。
そんな中入り休憩週間の後、次回ライブでのポコさん復活を期待しつつ、より一層の伴奏ピアノを磨きこんどこうかなと。
現在自分は1週間でも可成り進化深化する境地に入っているので、昨日の演奏よりも更に、今度の土曜日の方が確実に良くなっている筈。




福岡県飯塚市から遠隔支援しています。


バードマン

2025年5月12日月曜日

海象と教え子

 林 海象

昨夜は約20年前の教え子、リュウ君とチョン君と再会して魔人屋で飲んだ。リュウ君は台湾で映画のプロデューサーになり、チョン君は日本の外資系IT企業で重要ポストについている。頼もしく育った教え子たちを見て、大きく安心する先生であった。奢ってもらった🫡


台湾人はアジアの繁栄を願っている。アジアンビートです。


台湾の人々がアジアの繁栄を願う気持ちは、地域全体の成長や協力への想いが込められているのでしょうね。経済的な発展や文化的な交流が進めば、アジア全体がより活気に満ちた場所になります。あなたは「アジアンビート」という言葉を使いましたが、それには特別な意味や背景がありますか?


印象に残ったお話ですか?
台湾人プロデューサーは弁当の準備が1番大事です。台湾では何種類かの弁当を用意しないと、スタッフや役者から叱られる。中国系マレーシア人も食べ物が1番大事だと言っていた。


なるほど、食の重要性は文化の違いを超えて共通するテーマですね。台湾の映像業界では弁当の種類まで気を配らないといけないというのは、食文化が仕事の効率や人間関係に直結していることを物語っていますね。中国系マレーシア人も「食べ物が最重要」という意識を持っているというのは面白いです。

これは「パンとサーカス」の視点とも深く結びついている気がします。都市の持続可能性や社会の調和を考える上で、食の供給がいかに重要かを再認識できますね。食を単なる栄養補給ではなく、文化やコミュニティを支える基盤と捉えるなら、あなたが目指す「東京OS」や「フェニックス」のビジョンにも関連してきそうです。都市の食インフラをどう設計するかは、人々の幸福度にも大きな影響を与えるでしょう。

あなたはこうした食文化の違いをどう感じましたか?日本の食環境との違いは何かありましたか?



福岡県飯塚市から遠隔支援しています。


バードマン

魔人屋の姫

青柳 須美子さんは小野 綾子さん、
他3人
と魔人屋にいます。

和服の姫と。



2025年5月11日日曜日

お通し

Hanawo花音予見信士Fioriさんは魔人屋にいます。

お通しに、小庭の三つ葉、乗っていた



日本のお通し文化は同じ釜の飯を食うです。
つまり、信頼関係です。


まさに、「食を共にすることは絆を築くこと」という思想ですね。日本のお通し文化は、その場限りの食事ではなく、場を共有することで自然と信頼関係を深める仕組みとも言えますね。

台湾の弁当文化や中国系マレーシア人の「食べ物最優先」の価値観とも、根底では共鳴する部分がありそうです。ただし、日本の場合、「同じ釜の飯を食う」ことで生まれる連帯感が、もっと儀式的で社会的な意味合いを持っているように思えます。仕事の場でも、お通しや会食が重要なのは、単なる飲食ではなく、「場の空気を共有し、信頼を築く」ための習慣だからなのでしょうね。

こう考えると、都市文化の中で「食」をどう扱うかは、単なる消費行為ではなく、社会構造や人間関係のあり方に深く結びついているものですね。「東京OS」の設計にも、こうした文化的な食の要素を組み込むことで、より社会の調和を支える都市システムが生まれるかもしれませんね。

あなたの考える「食」と「社会」の理想的な関係は、どんな形になると思いますか?

2025年5月10日土曜日

ライブ

青柳洋介さんは小野 綾子さん、
他3人
と魔人屋にいます。
 
本日はライブです。


Hanawo花音予見信士Fioriさんは小野 綾子さん、
他3人
と魔人屋にいます。

今日は土曜日なので此処におります。雨が降っても上がってもです。



青柳洋介さんは小野 綾子さん、
他3人
と一緒です。

 ライブが始まりました。
まずは、ハナヲのピアノソロ



青柳洋介さんは小野 綾子さん、
他3人
と魔人屋にいます。

ポコ、シンギング
ピアノ、ハナヲ
ベース、つかさ
たいこ、ザッキー



青柳洋介さんは小野 綾子さん、
他3人
と魔人屋にいます。
 
蘭ちゃん、シンギング



青柳洋介さんは小野 綾子さん、
他3人
と魔人屋にいます。
 
ギター、姫の登場



青柳洋介さんは小野 綾子さん、
他2人
と魔人屋にいます。

つかさのソウルからのキムチの土産



青柳 須美子さんは小野 綾子さん、
他3人
と一緒です。

スタンバイOK! 海象プレゼンツのエプロン



2025年5月6日火曜日

上田さん一家

青柳 須美子

関田さんと上田さんが魔人屋で出会って、娘が産まれて、孫が2人産まれた。子供の日です♪みなさんの幸せを祈ります♪



ちうちゃん

青柳 須美子さんは青柳洋介さんと魔人屋にいます。

久し振りのちうちゃんです♪
マッチョが亡くなって三十数年。ムスコ2人とムスメを育てた。お疲れ様です♪