2022年4月3日日曜日

ライブ再開

写真撮影は三浦君です。








三浦 英幸さんは青柳 須美子さん、池田 みどりさんと一緒にいます。
昨晩は魔人屋ライブを聴けました! 特にUNDER THE SAME SUNは国際情勢もあり、祈りを込めながら聴きました…
「歌はいいね。歌は心を潤してくれる。リリンの生み出した文化の極みだよ」(これは渚カヲルくんのセリフ)


福岡県飯塚市から遠隔支援しています。


バードマン

2022年3月22日火曜日

音楽配信サービス

POCO Fine and Mellow



POCO Fine and Mellowで、Siriが見つけた。


福岡県飯塚市から遠隔支援しています。


バードマン

2022年3月21日月曜日

ピアノ調律

青柳 須美子
本日ピアノ調律しました。いつものツルタさんにお願いしました。




福岡県飯塚市から遠隔支援しています。


バードマン

2022年3月10日木曜日

由美ちゃん

杉下 由美さんは青柳 須美子さんと魔人屋にいます。
43分  · 東京都東京都世田谷区  · 
まだ明るいけど、始めました🎵
黄色いチューリップと一緒🌷


Akihiko Yasuda
健康的♪ 朝6時から飲むと廃人やー!(笑)



青柳 須美子 
由美ちゃんから頂いたVIVELのデーツスウィーツ。


福岡県飯塚市から遠隔支援しています。


バードマン

2022年2月25日金曜日

ゴリの土産

青柳 須美子
1月31日 19:04  · 
ゴリちゃんから頂いた北海道土産。めちゃくちゃ美味しいしゃけとばとたらの干したの。ごりちゃんごちそうさまです。


福岡県飯塚市から遠隔支援しています。


バードマン

ふさこと息子

青柳 須美子 
2021年12月30日 · 記子が息子のかず君と来てくれました。
帰った数分後もじりが来てくれました。幸せ!


福岡県飯塚市から遠隔支援しています。


バードマン

エミ

青柳 須美子

1月1日  · 

エミと。



青柳洋介

新人ですか?

青柳 須美子

日曜日たまにバイトしてくれる20歳のエミちゃんです。


福岡県飯塚市から遠隔支援しています。


バードマン

花子

青柳 須美子

2021年12月26日  · 

正月の玄関飾りを花子さんで買いましょう!



阿多 不二子

根引松で、末長く根がはりますよう


福岡県飯塚市から遠隔支援しています。


バードマン

石井一家

多田 かおりさんは青柳 須美子さん、石井迪さんと魔人屋にいます。

2021年12月25日  · 東京都東京都世田谷区  · 

久しぶりの魔人屋(まんとや)

父と共に楽しいクリスマス・イヴ🌲



多田 かおり

2021年12月25日  · 東京都東京都世田谷区  · 

クリスマス・ケーキ🎂

— 場所: 魔人屋






福岡県飯塚市から遠隔支援しています。


バードマン

魔人屋のこどもたち

 青柳 須美子

2013年12月22日  · 

15年振りのmy children!


青柳 須美子

時のたつのは早いものです。この写真も8年前のいい写真。


青柳洋介

左から、脇坂、ふさこ、もじり

京都から東京大学へ入学して、青春時代を過ごした・・・



福岡県飯塚市から遠隔支援しています。


バードマン

2022年1月29日土曜日

祥子

 青柳 須美子

2021年12月12日  · 

久し振のさちこ!



栗谷川 純

うわー随分会ってないけど変わらないね!


青柳 須美子

変わらずの美人だね~!


栗谷川 純

本当そう!

瞳が大きい美しや〜


綾田俊樹

もう少し粘っていれば会えたか。


青柳 須美子

ほんのちょっと粘っていれば。



福岡県飯塚市から遠隔支援しています。


バードマン

由美ちゃん

 杉下 由美さんは青柳 須美子さんと魔人屋にいます。

2021年12月4日  · 東京都東京都世田谷区  · 


半分以上食べちゃった。

旨いです、ポコちゃん。

「ぬた」で、芋焼酎、

2021年正月以来の魔人屋。

ポコちゃんと、抱き合いたい❗ああ、ソーシャルなんとかだ~‼️


杉下 由美さんは青柳 須美子さん、池田 みどりさんと魔人屋にいます。

2021年12月4日  · 東京都東京都世田谷区  · 

みどりさんのCD買いました。

サインもしてもらったよ❗

ハッピー😆💕✨



池田 みどり
なんだか馬鹿笑いしている私。アルバムもありがとうございます!

杉下 由美
池田 みどり さん
一緒にバカ笑い💞事務所でゆっくり聞きます。


福岡県飯塚市から遠隔支援しています。


バードマン

中島さん(ピアノ)

 中島 薫さんは青柳 須美子さんと魔人屋にいます。

2021年11月29日  · 東京都東京都世田谷区  · 








2021/11/27(土)下北沢:魔人屋。完了。

毎週土曜日に池田みどり(p)さんが出演しているお店。2000年頃にたまにトラ依頼が来てたけど今回超久しぶりなトラ依頼が来た。ディープな下北沢的お店で大好き❗️

何も変わっていないプチアングラなお店の雰囲気に神社仏閣的安心感を覚えた。ベーシストの下北沢ツカサさんはむしろ若返ってるようにさえ見えた。お客様も暖かく下北沢的リラックスした文化レベルの高さを感じる。なんか皆鋭い感性を持つ役者か芸術家に見える笑。

20:00ピアノソロ/21:00Pocoさん(vo)と/22:00Pocoさんとシットイン有。

皆演奏を心から楽しんでる感じ。店主のPocoさんのソウルフルな歌は何度聴いても魅力的で店の主役。ツカサさん(b)はPocoさんのレパートリーを知り尽くした守護神って感じ。

初めて来た天使も常連さんとすぐ打ち解けて笑談している。独り静かに呑んでる天使もいる。

嬉しいフィードバックも色々頂いた。チュンのピアノ時々'お茶目'な所が有る、と久しぶりに見抜かれた。あまり自覚無いけど、ごく親しい天使に時々言われる事。鋭い天使だ。

あ!魔人屋さんは料理も美味しいの。遠ーい昔'TA Takagi'.さんが来てくれて'美味い美味い'と食べてた記憶がフラッシュバックしたが、あれは夢だったのかな。

超久しぶりに行った魔人屋さんは、変わらずワンダーランドだった。

💫有難うございました。

💫💫

11月のチュンのライブ予定はあとひとつ❗️

11/30(火)湯島Custer:kobayashi Mina(vo)

💫💫💫

http://www.din.or.jp/%7enaka09/

💐💐


池田 みどり

ちゅんさん、トラをありがとうございました!常連もみんなちゅんさんのピアノで楽しんでいたようです。

魔人屋は私にとっては居間みたいな場所で、ここに行けば、知り合いがいる。そして結構クリエイターみたいな人たちが多いから、音楽も鋭く聞いてくれる。

また、遊びにきてください。またトラもお願いするかも…


中島 薫

池田 みどり みどりさん!ありがとうございました。レポの通り楽しいひと時でした。焼酎もご馳走様でした🍶

機会見て遊びに行きたいです。よろしくお願いします。


池田 みどり

ぜひぜひ!


福岡県飯塚市から遠隔支援しています。


バードマン

2021年11月18日木曜日

40周年記念パーティ(思い出)

青柳 須美子さんは小野 綾子さん、
他2人
と一緒です。
2015年11月16日  








福岡県飯塚市から遠隔支援しています。


バードマン

2021年11月11日木曜日

昔の恵美子誕生会

 恵美子誕生会


青柳 須美子さんは関 恵美子さんと一緒でした。
15時間前 ·
えみこ、お誕生日おめでとう!




福岡県飯塚市から遠隔支援しています。


バードマン

2021年10月20日水曜日

通常営業

リバウンド防止警報解除。リバウンド防止注意報へ。


認証店はコロナ対策リーダーが管理する。
管理項目チェックシートがあります。

都民は新公衆衛生(行動制限)に従う。
3密の回避、マスク着用、手洗い、換気など
ワクチン接種の推進、テレワークなどの推進など


基本的対策徹底期間における対応
令和3年10月21日
東 京 都

1.基本的対策徹底期間における対応
(1)区 域
都内全域
(2)期 間
令和3年10月25日(月曜日)0時から11月30日(火曜日)24時まで
※12月1日(水曜日)以降の対応等の内容については、別途、決定
(3)対応の概要
新型コロナウイルス感染症の再拡大防止のため、以下のとおり対応
①都民向け
・「三つの密」の回避等をはじめとした基本的な感染防止策の徹底について協力を依頼
・帰省や旅行など、都道府県をまたぐ移動の際は、基本的な感染防止策を徹底するとともに、特に大人数の会食を控えるよう協力を依頼 等
②事業者向け
・業種別ガイドラインの遵守など、基本的な感染防止策の徹底について、
協力を依頼
・適切な感染防止策が講じられていることを前提に、必要な規模要件(人数上限・収容率)に応じた開催を要請 等

2.都民向けの協力依頼
●「三つの密」の回避、人と人との距離の確保、マスクの着用、手洗いなどの手指衛生をはじめとした、基本的な感染防止策を徹底するよう協力を依頼
●外出については、少人数で混雑している場所や時間を避けて行動するよう協力を依頼
●帰省や旅行など、都道府県をまたぐ移動の際は、基本的な感染防止策を徹底するとともに、特に大人数の会食を控えるよう協力を依頼
●業種別ガイドライン等を遵守している施設を利用するよう協力を依頼
●路上、公園等における集団での飲酒など、感染リスクが高い行動を控えるよう協力を依頼

3.事業者向けの協力依頼等
(1)飲食店及び飲食に関連する施設への協力依頼
●「徹底点検 TOKYOサポート」プロジェクトにおける
「感染防止徹底点検済証」の交付を受け、かつ、これを店頭に掲示している店舗
・同一グループの同一テーブルへの入店案内を4人以内とするよう協力を依頼する。大人数で同一テーブルを使用する場合には、感染リスク低減のため、「TOKYOワクションアプリ」(11月1日以降)又は他の接種証明書等を活用することを推奨
・認証基準を適切に遵守して営業するよう協力を依頼


東京都 認証飲食店への時短要請25日以降解除を決定
10月21日 18時12分

東京都は、感染状況などの改善を受けて、今月25日以降は、都の認証を受けた飲食店に対する時短要請を解除し、酒の提供や営業時間の制限をなくすことを決めました。

東京都は、21日開いた新型コロナウイルスの対策本部会議で、「リバウンド防止措置期間」が終了した、今月25日以降の対応を決めました。
このうち、飲食店は、感染対策の徹底の認証を受けた店に対する要請を解除します。
現在は、酒の提供は午後8時まで、営業時間は午後9時までとなっていますが、これらの制限がなくなります。
そのうえで、同じグループの同じテーブルへの案内は、4人までにするよう求めます。
大人数での利用の場合、来月1日からはワクチンを接種したことを証明するアプリの活用を呼びかけます。
都が飲食店に対する時短営業を要請しないのは、去年11月以来、およそ11か月ぶりです。
ただ、認証を受けていない飲食店には、酒の提供を午後9時までとするよう協力を求めます。
一方、都民に対しては、少人数で、混雑している場所や時間を避けて行動することや、大人数での会食を控えることなどを呼びかけます。
このほかイベントについては、今月31日以降は、大声の歓声や声援があるものは収容の上限を定員の半分まで可能とします。
大声がないものは、定員が5000人以下は定員いっぱいまでの収容を可能とするほか、5000人から1万人以下は5000人まで、1万人以上は定員の半分まで、それぞれ可能とします。
都は、来月30日までの1か月余りを「基本的対策徹底期間」と位置づけ、これらの対策を行い、感染の再拡大を確実に抑え込んでいきたいとしています。


都 認証受けた飲食店の時短要請解除 きょうから通常営業に
2021年10月25日 4時50分 

東京都内の飲食店への時短要請は24日夜で全面解除され、認証を受けた店ではおよそ11か月ぶりに25日から通常営業が可能となります。都は、感染の再拡大を確実に抑え込みつつ、社会経済活動の回復を図りたい考えです。

都 来月末までは「基本的対策徹底期間」
新型コロナウイルスの感染状況の改善や入院患者の減少などを踏まえ、都は対策を徹底していると認証した飲食店への時短営業や酒の提供時間を制限する要請を24日夜で全面解除しました。

25日からおよそ11か月ぶりに通常営業が可能となります。

都は、認証のない飲食店には酒の提供を午後9時までとするよう協力を求めますが、時短営業の要請は行いません。

ただ、感染リスクを減らすため、同じグループの同じテーブルへの案内は4人までにするとともに、5人以上の大人数の場合はワクチン接種を済ませていることの確認を呼びかけています。

都は、年末にかけて忘年会などの飲食の機会が増えることや、帰省などで人の動きが活発になることも予想されるとして、感染リスクが高まると懸念しています。

都は、来月末までを「基本的対策徹底期間」として対策の定着を呼びかけていて、感染の再拡大を確実に抑え込みつつ、社会経済活動の回復を図りたい考えです。

2021年10月14日木曜日

酒類仕入れ

まもなく通常営業になる見通しです。
酒類の仕入れです!

青柳 須美子 
入荷しました。


青柳 須美子
新潟の酒巻さんから届きました。早いものがちです。




福岡県飯塚市から遠隔支援しています。


バードマン

2021年10月12日火曜日

寿命の管理責任

各国の寿命は大統領(公営)、社長(私営)の管理責任です。
米国の寿命は縮んでいる。
中国の寿命は急速に伸びている。
政治経済の総合指標は寿命です。命の長さです。
世田谷区長は世田谷区民の寿命の管理責任がある。
NHK会長はNHK社員の寿命の管理責任がある。

東京都飲食店組合(代表は都知事)
福岡県飲食店組合(代表は県知事)
知事は組合員の寿命の管理責任がある。



福岡県飯塚市から遠隔支援しています。


バードマン


東京都のコロナは終息した。
つまり、日本のコロナは終息した。
公衆衛生と経済活動の両立@医療体制
玉虫色の政治で体制が確立したからです。
みなさんへ
検証検証っていうが、玉虫色の政治です。
日本独自です。外国は真似できない。
バードマン(最小王)

2021年10月9日土曜日

福島からブドウ

青柳 須美子· 
カノンちゃんから美味しい葡萄が届きました



福岡県飯塚市から遠隔支援しています。

http://birdman-ao.blogspot.com/

バードマン

2021年10月2日土曜日

ライブの再開

東京都のリバウンド防止か解除されてからになる。
11月から、ライブは再開できそうです。
諸般の事情があるので予定は未定です。

魔人屋




福岡県飯塚市から遠隔支援しています。

http://birdman-ao.blogspot.com/

バードマン

2021年9月24日金曜日

リバウンド防止措置

まん延防止は都道府県知事の裁量に任せる。
首相?

NHK福岡
服部知事 宣言解除後は県単独の措置に移行の考え示す


9月30日で、緊急事態とまん延防止は解除する。
10月1日以降は都道府県知事へ権限移譲する。
新首相が誕生するまで、コロナ対策は都道府県知事の裁量に任せる。
首相

みなさんへ
現時点での小池都知事の判断です!

「第6波の発生を起こさないような抑え込みが必要」

東京都のコロナは収束した。
バードマン(最小王)


小池都知事へ
時短20時まで? 酒類は? 行動制限は?
10月1日から、いつまで?

湯島天神祭りの記録です・・・
魔人屋新装開店です!
歴史的なバージョンPOCO3.0をリリースした。
ドラゴンジャズです!
東京の歌です。


魔人屋ブログ


小池都知事へ
認証店(徹底点検済み)の通常営業の実証実験をしたら、どうでしょうか?
基本的行動制限のみで、時短なし、酒類の提供もアリ。
東京都の公衆衛生の実力が判明する。

湯島天神祭りの記録です・・・
魔人屋新装開店です!
歴史的なバージョンPOCO3.0をリリースした。
ドラゴンジャズです!
東京の歌です。


魔人屋ブログ


小池都知事へ
オススメモードです。
10月1日から10月31日 まん延防止
基本的行動制限。時短8時まで、酒類の提供アリ。
11月1日から 通常営業 
基本的行動制限のみ
バードマン(最小王)


宣言解除後 感染対策認証店のみ酒提供と営業時間緩和へ 東京都
2021年9月28日 16時24分 

東京都は緊急事態宣言が解除される来月から、飲食店での酒の提供は感染対策の徹底の認証を受けた店に限って午後8時まで可能とし、営業時間は午後9時までに緩和することになりました。一方、認証を受けていない飲食店には、酒の提供の自粛と午後8時までの時短営業を求めることにしています。

東京など19の都道府県の緊急事態宣言について、政府は期限となる30日で解除します。

こうした中、都は、宣言の期間中、酒を提供する飲食店に行った休業要請の段階的な緩和に向けて新たな対策の案をまとめました。

それによりますと対策の期間は、来月1日から24日までのおよそ3週間としています。

飲食店での酒の提供は感染対策を徹底しているとして、都から認証を受けた店に限って午後8時まで可能とし、営業時間は午後9時までに緩和します。

利用は1グループ4人までです。

一方、認証を受けていない飲食店には酒の提供の自粛と、午後8時までの時短営業を求めることにしています。

対策に取り組んだ店に、都は規模などに応じて1日当たり2万5000円から20万円までの協力金を支給したい考えです。

飲食店での酒の提供について、政府は、認証を受けている店かそうでないかにかかわらず可能としたうえで、感染状況に応じて知事が適切に判断するという方針です。

これに対し、都は感染防止策が徹底されている店であればリスクも低くなるとして、酒の提供は認証を受けた店に限定しました。

都は今夜、対策本部会議を開いて決定したうえで、小池知事が都民や事業者に協力を呼びかけることにしています。




【詳報】リバウンド防止へ 事業者などに求める東京都の対策は
2021年9月28日 23時20分 

緊急事態宣言が解除されたあと、東京都が、10月1日から24日までの「リバウンド防止措置期間」に都民や事業者に求める対策をまとめました。


飲食店と飲食関連施設

飲食店および飲食に関連する施設に求める内容です。

対象は、居酒屋を含む飲食店、喫茶店、バー、キャバレー、ナイトクラブ、ダンスホール、スナック、パブ、結婚式場などです。

感染防止対策を徹底しているとして都から認証を受けた店は午後8時まで酒の提供と持ち込みを可能とし、営業時間を午後9時までとするよう求めます。

利用は1グループ4人までです。

一方、認証を受けていない飲食店には酒の提供と持ち込みの自粛と、午後8時までの時短営業を求めます。

認証の有無にかかわらず、カラオケ設備の利用は自粛を求めます。


イベント関連施設など

▽イベント関連施設、▽イベントを開催する場合がある施設、▽参加者が自由に移動でき、入場整理が推奨される施設に求める内容です。

対象になるのは、劇場、観覧場、映画館、プラネタリウム、演芸場、集会場、公会堂、展示場、貸会議室、文化会館、多目的ホール、ホテル・旅館の集会用の部分、体育館、スケート場、水泳場、屋内テニス場、柔剣道場、ボウリング場、野球場、ゴルフ場、陸上競技場、屋外テニス場、ゴルフ練習場、バッティング練習場、スポーツクラブ、ホットヨガ、ヨガスタジオ、テーマパーク、遊園地、博物館、美術館、科学館、記念館、水族館、動物園、植物園、大規模小売店、ショッピングセンター、百貨店、マージャン店、パチンコ屋、ゲームセンター、個室ビデオ店、個室付浴場業に係る公衆浴場、射的場、勝馬投票券発売所、場外車券売場、スーパー銭湯、ネイルサロン、エステティック業、リラクゼーション業などです。

これらの施設には、生活必需品を販売する場合を除き、営業時間を午後9時までにするよう協力を依頼します。

施設内での飲酒につながる酒の提供は自粛し、酒の持ち込みも認めないこと、カラオケ設備を提供する場合は利用者の密を避け、換気を十分に行うことなどを求めます。

百貨店の地下の食料品売り場などには入場整理を行うよう求めます。


学校などの施設

次に、学校などの施設です。

対象になるのは、幼稚園、保育所、小学校、中学校、高校、大学、介護老人保健施設などです。

発熱などの症状がある人に登校や活動の参加の自粛を徹底させるよう求めます。

また、懇親会や飲み会などについて注意喚起を徹底するよう協力を依頼します。


このほかの施設

このほか施設に求める内容です。

▽葬祭場には酒の提供を自粛し、施設への持ち込みも認めないよう求めます。

▽図書館は入場整理を行うよう協力を依頼します。

▽「遊興施設」のうち、ネットカフェ、マンガ喫茶など、
▽「商業施設」のうち、銭湯、理容店、美容店、質屋、貸衣装屋、クリーニング店などには入場整理への協力を依頼します。

また、酒の提供と、施設への持ち込みを認めないことも求めます。

▽自動車教習所や学習塾などにはオンラインの活用への協力を依頼します。


イベント開催制限

一方、イベントについては、午後9時までの開催とするよう協力を依頼します。

引き続き収容人数の制限を求めますが、大声があるかないかで人数や収容率が変わります。

▽大声のあるものは、収容の定員が2万人以下の場合は定員の50%まで、2万人を超える場合は上限を1万人とします。

▽大声のないものは、定員が5000人以下なら100%の収容が可能で、5000人から1万人以下の場合は上限が5000人です。

▽定員が1万人から2万人の場合は定員の50%まで、
▽2万人を超える場合は上限を1万人とします。

参加者への直行・直帰の呼びかけを徹底するよう要請します。


職場への出勤など

また、事業者にはテレワークの活用や休暇を取得することなどによって出勤する人の7割削減を目指すよう求めます。

事業の継続に必要な場合を除いて従業員には午後8時までに仕事を終え、帰宅させるよう協力を依頼します。


都民向け

都民に対しては、

▽外出は少人数で、混雑している場所や時間を避けて行動すること、
▽帰省や旅行・出張など都道府県間の移動に際しては、基本的な感染防止対策を徹底すること、
▽午後9時以降に飲食店などに出入りしないこと、
▽路上、公園などにおける集団での飲酒など、
感染リスクが高い行動を自粛することを求めます。